信州の木の家 信濃町の伊藤木材株式会社

  • ホーム
  • 木へのおもい 気になる木

木へのおもい

代々の製材所として

信州の北信五岳に囲まれて

原木

 北信の山々を仰ぎ見、間近に丸太がぐるっと取り囲んでいる、そんな生活なので木もまさに家族の一員。そんな、こよなく愛する丸太を自社で製材し、 構造材をはじめ、床材、壁板などに加工して送り出している。原木から角材となって出荷される時、どんなお宅の建築部材として活躍してくれるのかな?という思いと、そこのご家族と一緒に幸せになってほしいという擬人化した思いも生まれます。

あんな木、こんな木、気にな木

長野県産材(スギ、カラマツ、クリ、ヒノキ)は美しい

角材

 森林浴を欲するのは、人間の持つ細胞が木を求めるのだと聞いたことがあります。鉄筋の部屋、木と鉄筋半々の部屋、 木の部屋のそれぞれにネズミを入れて実験したところ、木の部屋以外のネズミは病気になったという結果が出たそうです。そんなパワーと、木肌の持つ美しさとを兼ね備えた私たちのすばらしい友人です。

 

杉(スギ)
杉の木目

素直で軽く粘りやすい性質で、柱材や、その特性を最大限に生かした板材や梁材として利用されています。木目はまっすぐで木肌はやや粗いですが脂気が少ない上、やわらかく軽いので加工はしやすいです

 

唐松(カラマツ)
唐松の木目

木目の表情ははっきりとしており、材の硬さも日本産の針葉樹の中では重厚です。茶褐色の木材で、飽きの来ないトーンで落ち着いた雰囲気を作り出してくれます。最近は加工技術により内装材や柱材等への利用も多くなってきています。

 

栗(クリ)
栗の木目

木肌は栗色をしていますが、年数がたつと徐々に栗色から黒褐色に変化していきます。材は重厚で弾力に富んでいます。水湿にも強く、材の保存性は極めて高いです。そのかわり、材が硬いため加工は困難です。

 

桧(ヒノキ)
桧の木目

辺材は淡黄色、心材は黄褐色で耐久性や保存性もたかく、加工も容易でくるいも少ないなど、世界でも最もすぐれた針葉樹といわれています。細かな年輪が美しく、特殊な香気を放ち詩や早稲間が得られます。

 

  • 相談
  • 信州型エコ住宅
  • リフォーム
  • 気になる木